人気ブログランキング | 話題のタグを見る

伝説のKOBECCOです。  阪神淡路大震災からすでに25年。未だ個人的には、復興できずです(泣)。 駅風呂生活まもなく11年。 現在、コメントは、承認制にさせていただいております。
by ぱんちゃん。
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
検索
カテゴリ
タグ
以前の記事
最新の記事
ようこそ。
at 2022-12-31 23:58
宝塚記念 予想。
at 2022-06-26 13:30
安田記念 予想。
at 2022-06-05 13:00
東京優駿(日本ダービー) 予想。
at 2022-05-29 13:30
優駿牝馬(オークス) 予想。
at 2022-05-22 13:30
My Portfolio  
★★★ Link page ★★★
excite
エキサイトブログ向上委員会
エキサイトブログからのお知らせ
excite ニュース
excite ブログニュース
日刊エキブロ新聞
誕生日トラバ
 by さらば自由と放埓の日々よ


☆Weblog
BlogPeople Link List
Bloglines

テクノラティ

☆Open Source
mozillaZine 日本語版
ウィキペディア日本語版

☆Mobile Music
iPod情報局(Digital ARENA)

☆Digital Library
高度映像情報センター(AVCC)
地域資料デジタル化研究会
図書館員のためのインターネット

山中湖情報創造館


☆misc on e-Learning etc...
公共ホームページ運動:good site (AVCC)


☆lifestyle
私のサッカー関連リンク集

私のF1関連リンク集

私の映画関連リンク集

有名人ブログリンク集
 (INTERNET Watch

☆ Information Technology ☆

戸根勤のネットワーク情報

☆☆☆ Kobe City ☆☆

おすすめ神戸リンク集。

☆☆☆ Gourmet ☆☆☆
danchu online

☆link,link,link ☆
CLOCKLINK.COM(JPN)
パンダ研究所


★★★ My Profile ★★★

こっち


★★★ exblog  link ★★★

100を越えちゃいましたので、別管理にしてます。
いろいろいじってますので、気にしないでくださいね。
Link List
 powered by BlogPeople

Subscribe with Bloglines


★★★★★ toys ★★★★★
RSS feed meter for http://panchan.exblog.jp


-- tribute blog --


テクノラティプロフィール

BLOG鑑定書BLOG鑑定書BLOG鑑定結果

あわせて読みたいブログパーツ


My Profile by iddy

ライフログ
最新のトラックバック
Scene1809 シンセサイザー高くて買えませんでした。。。
シンセサイザー開発者、ロバート・モーグさん死去
2005年08月23日10時11分
 ロバート・モーグさん(シンセサイザーの開発者)が21日、米ノースカロライナ州アシュビルの自宅で死去、71歳。家族によると、脳腫瘍(しゅよう)を患っていた。

 AP通信などによると、64年に電圧を制御して様々な音を生み出すキーボード付きのモーグ・シンセサイザーを開発。幅広く使われた最初のシンセサイザーとされ、現在の電子音楽の隆盛に道を開いた。ビートルズの69年のアルバム「アビー・ロード」に使われるなどして急速に広まった。日本では作曲家の冨田勲さんがいち早くとりいれたことで知られる。

(Asahi.com|asahi.comトップ > おくやみ

まず、「もーぐ」だったんですね。「むーぐ」って言ってました、私。

『 Here Comes The Sun (1969 Abbey Road/The Beatles)』で初めて聴いた(と思うんだけど)時は、ハモンドとかとどう違うのかもわからず、ギターのディストーションとも聴感で区別がつきまへんでした(だって初出の時は、ほんと子供だったもん)。

でも、わかりやすかったのは、富田勲さんです。
「新日本紀行」とか、かなり荘厳な感じの曲が多かったのですが、poli-moogとかmini-moogをいち早く並行輸入で手に入れられ、クラシックのシンセ版を結構作られましたよね。
震災の時、MDにして、処分させられましたが、「展覧会の絵」、「月の光」、「惑星」、なんか聴いてました。「Star wars」も、遊びが多くて面白かったですし、自宅にあった、CD-4(これ、もうわかんないでしょうね)とか、バイフォニック(これなんてなんだろ?ってかんじでしょうね)がわかるアルバムって、富田勲さんのしか、家にはなかったです。極端な「ピコピコ音」が時々あって、それがシンセっていうイメージになった人も多いのではないでしょうか。

当然、プログレバンドさんも Yesのりっくやキースエマーソン(ELP)、そして、ジャーマンバンド、クラフトワークなどなど。。。
ムーグ使ってた人多かったでしょうね。

っていう、シンセも「メロトロン」とかCS10とかいろいろとあり、今では、10万出せば、それなりの楽器が入手できます。
シーケンサーなら、PCと接続できるものなんか、数万でもあるし、それこそ、電車の中でも作曲できるようになってますよね。

話は変わって、最近は、楽器も何でもそうですけど、作者の顔が見えないのが多いですよね。
DVDなんてだれが発明したっていわれてもわかりませんし、Walkman なんて、盛田さんだって思っている人も多いかもしれませんね。
(ちなみに二股ソケットは、松下幸之助さんの発明(意匠登録)なんですよね)。
そんな訳で、「シンセの父」みたいなモーグ(ムーグのほうが通りがいいか)さんの功績は大きいです。


なんか、ノスタルジーになりましたが、
故人の生前の活躍を忍び、心よりご冥福をお祈りします。
by panchan1121 | 2005-08-23 12:22 | Music
<< Scene1810 今日は何に... Scene1808 処暑。 >>