人気ブログランキング | 話題のタグを見る

伝説のKOBECCOです。  阪神淡路大震災からすでに25年。未だ個人的には、復興できずです(泣)。 駅風呂生活まもなく11年。 現在、コメントは、承認制にさせていただいております。
by ぱんちゃん。
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
検索
カテゴリ
タグ
以前の記事
最新の記事
ようこそ。
at 2022-12-31 23:58
宝塚記念 予想。
at 2022-06-26 13:30
安田記念 予想。
at 2022-06-05 13:00
東京優駿(日本ダービー) 予想。
at 2022-05-29 13:30
優駿牝馬(オークス) 予想。
at 2022-05-22 13:30
My Portfolio  
★★★ Link page ★★★
excite
エキサイトブログ向上委員会
エキサイトブログからのお知らせ
excite ニュース
excite ブログニュース
日刊エキブロ新聞
誕生日トラバ
 by さらば自由と放埓の日々よ


☆Weblog
BlogPeople Link List
Bloglines

テクノラティ

☆Open Source
mozillaZine 日本語版
ウィキペディア日本語版

☆Mobile Music
iPod情報局(Digital ARENA)

☆Digital Library
高度映像情報センター(AVCC)
地域資料デジタル化研究会
図書館員のためのインターネット

山中湖情報創造館


☆misc on e-Learning etc...
公共ホームページ運動:good site (AVCC)


☆lifestyle
私のサッカー関連リンク集

私のF1関連リンク集

私の映画関連リンク集

有名人ブログリンク集
 (INTERNET Watch

☆ Information Technology ☆

戸根勤のネットワーク情報

☆☆☆ Kobe City ☆☆

おすすめ神戸リンク集。

☆☆☆ Gourmet ☆☆☆
danchu online

☆link,link,link ☆
CLOCKLINK.COM(JPN)
パンダ研究所


★★★ My Profile ★★★

こっち


★★★ exblog  link ★★★

100を越えちゃいましたので、別管理にしてます。
いろいろいじってますので、気にしないでくださいね。
Link List
 powered by BlogPeople

Subscribe with Bloglines


★★★★★ toys ★★★★★
RSS feed meter for http://panchan.exblog.jp


-- tribute blog --


テクノラティプロフィール

BLOG鑑定書BLOG鑑定書BLOG鑑定結果

あわせて読みたいブログパーツ


My Profile by iddy

ライフログ
最新のトラックバック
Scene2700 今日の新聞記事より。
新聞記事。
あげます。

ほかには。。。



阪神大震災から11年 復興、今も重い負担
2006年01月17日06時43分
Scene2700 今日の新聞記事より。_a0022038_18473987.jpg 兵庫県南部を中心に6434人が命を奪われ、住宅約25万棟が全半壊した阪神大震災は17日午前5時46分、発生からまる11年を迎えた。被災地の人口や住宅数などは順調に回復し、街の再建はおおむね達成されたように見える。だが、これまでの開発中心の復興行政のツケが、自治体財政には重くのしかかっている。借金体質が膨らみ、効果的な経済活性化策も打ち出せない。被災地の課題はなお多い。

 昨年10月に実施された国勢調査の結果速報によると、神戸市の人口は震災直前の推計人口(152万365人)を0.3%上回る152万5389人で、過去最多。兵庫県内の被災地の12市1町(当時は10市10町)でも伸び続け、05年12月現在で364万3557人と、95年1月時点より約5万4000人増えた。

 県内の新設住宅着工戸数は95、96年に大幅に伸びた後は減少傾向が続いていたが、マンション建設が相次いだ04年から増加に転じた。特に神戸市内は対前年比7.3%増で、全国平均の2.5%を大きく上回り、05年上半期も5887戸と、前年同期より1割近く増えている。

 一方、被災自治体の財政難は深刻度を増す。復旧・復興のために震災直後に発行した地方債の返済の負担のためだ。一般財源に対する地方債残高の比率は、04年度決算見込みで大半の自治体が3倍前後に達しており、全国水準を大きく上回る。

 震災後に投じられた復旧・復興関連事業費が計2兆8090億円にのぼる神戸市の場合、一般財源に占める公債費の割合(起債制限比率)は26%で、政令指定市の中で最悪。市債償還のピークは過ぎたが、三位一体改革による地方交付税削減の影響などもあって、歳入不足が解消されない。

 芦屋市が市福祉金や奨学金など扶助費を削減するなど、被災者を含む市民生活へのしわ寄せも始まっている。

 被災地域の市町内総生産は、93年度を100とした場合、最新の統計がある03年度で95.0にとどまる。復興需要が一段落した98年度から落ち込みぶりが目立つ。県内の有効求人倍率も震災以降、全国を下回り続け、05年の月ごとの数値は0.15~0.7ポイント低い。被災者の生活再建はまだ途上にある。

      ◇      

 阪神大震災で亡くなった人と同数の6434本のろうそくをともし、犠牲者を追悼する集いが16日、兵庫県伊丹市の昆陽池(こやいけ)公園で始まった。午後5時46分、参加者約300人がろうそくを囲んで1分間黙祷(もくとう)した。17日午前5時46分まで火を絶やさず、集いは続いた。

 伊丹市の市民グループの主催。11回目の今年は「誓(ちかい)」をテーマに、左手を上げて星と指切りをしている男性の姿をろうそくで表現した。震災で自宅が全壊し、母を亡くした同県西宮市の主婦久泉英里さん(35)は7歳の娘と参加。「震災を通して学んだ命の大切さを日々の暮らしの中で娘に伝えています」と話していた。
※写真:「誓」をテーマにしたろうそくの周りを囲み、地震が発生した12時間前に黙とうする参加者たち=16日午後5時46分、兵庫県伊丹市の昆陽池公園で

   ( asahi.comトップ > 社会 > その他・話題

阪神大震災から11年 各地で追悼行事
2006年01月17日12時29分
 6434人が犠牲となり、国内では戦後最大の自然災害となった阪神大震災は17日、発生からまる11年を迎えた。発生時刻の午前5時46分を中心に各地で追悼行事が催され、人々は祈り、鎮魂の思いを新たにした。国内外で大規模地震が相次ぎ、大雨や大雪の被害も絶えない。来るべき災害に備え、記憶と教訓をどう語り継いでいくのか。被災地の経験が試される12年目に入った。

 神戸市中央区の東遊園地。震災犠牲者の名を刻んだ「慰霊と復興のモニュメント」の前で、市と市民団体による「1・17のつどい」が始まった。震災を遠因として亡くなった人も含む6595人と同じ数のろうそくをともした竹筒を並べ、今年も「1・17」の文字を浮かび上がらせた。

 式典は未来へ記憶を引き継ぐことを意識したものになった。遺族を代表してあいさつしたのは、両親と兄を亡くした湯口礼(あきら)君(13)。激震の記憶はない。「悲しくてもいつも元気でいることが一番いい。僕もみんなに元気をわけてあげたいと思います」と話した。

 10年の節目を過ぎたのを機に、兵庫県は今年から1月17日を「ひょうご安全の日」と定めた。正午からの県の主催行事では、「安全・減災」への誓いを新たにした。

 体験を風化させまいと6年前に東遊園地に設置された「1・17希望の灯(あか)り」が分灯され、この日、県内の小中学校8校にともされた。「市民による追悼行事を考える会」によると、追悼のための催しを今年行う県内の学校園は1251カ所。昨年より184カ所増えた。

   ( asahi.comトップ > 社会 > 災害・交通情報
「 。
   ( asahi.comトップ > 社会 > その他・話題
by panchan1121 | 2006-01-17 18:48 | KOBE
<< Scene2701 「ひょうご... Scene2699 あの日から... >>