人気ブログランキング | 話題のタグを見る

伝説のKOBECCOです。  阪神淡路大震災からすでに25年。未だ個人的には、復興できずです(泣)。 駅風呂生活まもなく11年。 現在、コメントは、承認制にさせていただいております。
by ぱんちゃん。
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
検索
カテゴリ
タグ
以前の記事
最新の記事
ようこそ。
at 2022-12-31 23:58
宝塚記念 予想。
at 2022-06-26 13:30
安田記念 予想。
at 2022-06-05 13:00
東京優駿(日本ダービー) 予想。
at 2022-05-29 13:30
優駿牝馬(オークス) 予想。
at 2022-05-22 13:30
My Portfolio  
★★★ Link page ★★★
excite
エキサイトブログ向上委員会
エキサイトブログからのお知らせ
excite ニュース
excite ブログニュース
日刊エキブロ新聞
誕生日トラバ
 by さらば自由と放埓の日々よ


☆Weblog
BlogPeople Link List
Bloglines

テクノラティ

☆Open Source
mozillaZine 日本語版
ウィキペディア日本語版

☆Mobile Music
iPod情報局(Digital ARENA)

☆Digital Library
高度映像情報センター(AVCC)
地域資料デジタル化研究会
図書館員のためのインターネット

山中湖情報創造館


☆misc on e-Learning etc...
公共ホームページ運動:good site (AVCC)


☆lifestyle
私のサッカー関連リンク集

私のF1関連リンク集

私の映画関連リンク集

有名人ブログリンク集
 (INTERNET Watch

☆ Information Technology ☆

戸根勤のネットワーク情報

☆☆☆ Kobe City ☆☆

おすすめ神戸リンク集。

☆☆☆ Gourmet ☆☆☆
danchu online

☆link,link,link ☆
CLOCKLINK.COM(JPN)
パンダ研究所


★★★ My Profile ★★★

こっち


★★★ exblog  link ★★★

100を越えちゃいましたので、別管理にしてます。
いろいろいじってますので、気にしないでくださいね。
Link List
 powered by BlogPeople

Subscribe with Bloglines


★★★★★ toys ★★★★★
RSS feed meter for http://panchan.exblog.jp


-- tribute blog --


テクノラティプロフィール

BLOG鑑定書BLOG鑑定書BLOG鑑定結果

あわせて読みたいブログパーツ


My Profile by iddy

ライフログ
最新のトラックバック
Scene1026 「みどりの日」のお引っ越し?
<みどりの日>「昭和の日」に改正へ 今国会で成立見通し
[ 03月30日 19時48分 ](Excite エキサイト : 政治ニュース|毎日新聞)
 4月29日の「みどりの日」を「昭和の日」に改める祝日法改正案が今国会で成立する見通しとなった。30日の自民、公明両党の幹事長らの会談で、今国会成立を目指すことで一致したためだ。

 4月29日は昭和の「天皇誕生日」。同改正案は「昭和の日」の意義を「激動の日々を経て、復興を遂げた昭和の時代を顧みる」と規定している。祝日の「みどりの日」は5月4日とする。

 同改正案は02年に議員立法で提出され、03年の通常国会で衆院を通過したが、参院で継続審議となり、同年秋の衆院解散に伴い廃案となった。昨年再提出され、継続審議になっていた。【坂口佳代】

開戦、終戦(敗戦という人もいらっしゃいます)、戦後復興と日本が再び世界の檜舞台に躍り出たことを忘れずにということで、「みどりの日」制定当時から、「昭和の日」にするという運動もあったそうである。

でも実際、明治天皇の誕生日は、「文化の日」になっていて、大正天皇の誕生日(8月31日)は、祝日になっていないのに、何故昭和だけ?という人もいると思うが、その辺の論議については、おそらく、あったと推察されるが、この報道では触れられていない。

個人的には、自然を愛された昭和天皇に敬意を表し、「みどりの日」としたことをきちんと説明することで、昭和をしのぶのもいいかと思うのだが。
他にも開戦/終戦/原爆投下とポイントになる日は数多くあるわけであるから、その時々できちんと歴史を振り返ることも大事であると考える。

それよりも、由緒ある、成人の日、海の日(海軍記念日でしたっけ)、敬老の日をなんだから由来がわからない様にしたほうが気になる。
大体、祝日をきちんと休めたことが2000年以降ない私としては、どうせなら、秋休みを法制化して欲しいとまで思うのであるが、それはノンポリな私のわがままか。

表現等、誤解があるかもしれませんが、ご容赦ください。

2005-04-01 09:42追記
HOOPさんのご指摘もあり、校正しました(「勤労感謝の日」は新嘗祭でした)。
by panchan1121 | 2005-03-31 11:27 | Records/News
<< Scene1027 寿司その後。 Scene1025 ヒデの険し... >>